クリスタ『パース定規』がわかる!動画まとめ

クリスタの定規ツールの一つ、『パース定規』はどうやって扱っていけばいいか最初はわかりにくいかもしれません。

それを順序立てて紹介していく、操作の基礎となる3つの動画を作らせていただきました。
全部で30分くらいで終わります。

パース定規の基礎1 各操作ポイントの役割

パース定規を操作するためのポイント(ハンドル)の各機能を紹介しています。
操作ポイントがいっぱい出てしまうため複雑に見えますが、意外と単純です。

パースは苦手、デジタルツールはわからない…ってなってる方は、これを見て少しでも単純な機能だと感じていただけると嬉しいです。

クリスタのパース定規機能の基礎を紹介

パース定規の基礎2 ラフに合わせて箱を描く

操作するためのポイント(ハンドル)の役割がわかってきたら、次は実際に箱を描いてみましょう。

動かす手順がわかるとそんなに難しくないです。

簡単な箱に見えるかもしれませんが、パースは箱を描くのが基本です。箱が描ければ、建物も描けるようになります。試してみてください。

パース定規を使って箱を描いていきます。

パース定規の基礎3 グリッドを使う

基礎1,2ではレイヤーメニューからパース定規を作成していましたが、3回目では『定規ツール』から作成する方法を紹介しています。

さらにパース定規に付随する機能『グリッド』の使い方と癖を紹介してまいります。

グリッドは正確な形をとっていくこともできるので、便利ですね。

定規ツールの癖とグリッドの使い方を紹介しています。

なかなか動画を作るのがスムーズにいかないですが、ほかの機能も徐々に動画にして実戦形式で紹介していきたいと思います。

よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました