CPU未対応自作PCにWindows11を入れてみた

以前、Windows11非対応PCである、Vaio Z CanvasへWindows11をインストール検証した記事を書きました。

今回はCPU未対な応自作PCにWindows11をインストールしてみました。

試した自作構成

CPU:Core i7-6700
マザーボード:Asus B150M-A/M.2

自作PCで気を付けたいこと

最初に自分もやってしまっていたのですが、マザーボードの設定でBIOSモードが『レガシー』になっていると、ダメなようです。

なので、いったんBIOSの設定で『UEFI』に切り替えたうえで一度Windows10をインストールしておく必要があります。

BIOSモードの確認はWindows10の管理ツール『システム情報』から確認ができます。

スタートメニュー内のWindows管理ツールに収納されています。
Windows10上からみたBIOSモードの表記(別のPCのシステム情報です)

このシステム情報の下記にあるデバイス暗号化のサポートでTPMが無いとそもそもWindows11は入りません。

条件がそろっていれば、あとは過去記事(下記リンク)の流れに沿ってインストールを進めれば自作PCでもインストールできました。

Windows11非対応CPUにインストールした状態のシステム情報
実際にインストールされた状態のシステム情報

使ってみてますが何も不具合なく普通に使えています。
Windows11はニュルニュル動くので使ってて楽しいです。

補償はしませんが、試してみてはどうでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました